安心犬活(あんしんけんかつ)ドッグフードとトイプードル

安心犬活(あんしんけんかつ)は、飼い主も愛犬も安心できる、今注目のドッグフードです。

安心犬活は「国内生産」「グルテンフリー」「完全無添加」とメリットの多いドッグフード。

さらに、「14日間完全返金保証」がついており、食べてくれない場合も、連絡の上パッケージを返送すれば、商品代金を全額返金してもらえます。

ここまで手厚いサポート、安心犬活の自信を感じます。

この記事では、安心犬活について、「口コミ」「メリット・デメリット」「原材料・成分のポイント」「損をせずにお試しする方法」をお伝えします。

項目 詳細
商品ランク Aランク
(S~Fランク中)
安全性 5.00
原材料 4.00
栄養バランス 5.00
カロリー 5.00
コストパフォーマンス 3.00
目的 総合栄養食
内容量 800g
価格
  • 通常購入:
    3,630円
    (1袋)
  • 安心らく得コース(初回購入):
    1,650円
    (1袋)
  • 安心らく得コース(2回目以降):
    6,171円
    (2袋セット)
  • 安心らく得コース(6回目以降):
    5,808円
    (2袋セット)
100gあたりの価格 200円(安心らく得コース・初回購入の場合)〜
454円(通常価格の場合)
1日あたりの食費の目安(※1) 140円(安心らく得コース・初回購入の場合)〜
318円(通常価格の場合)
タイプ ドライフード
対応犬種 全犬種
対応年齢 オールステージ
原産国 日本

※価格は全て税込です。
※1.「3kgの成犬」にあたえる場合。

「ドッグフードおすすめ辞典」では、安心犬活をAランクにしました。

まず、「安全性」「栄養バランス」「カロリー」については、申し分がないほど優秀です。

安全性については、厳しい安全基準をクリアした国内の工場で作られています。

次に、栄養バランス・カロリーについてですが、日本に住む犬の生活スタイルにあうように調整されています。

原材料については、グルテンフリーで小麦アレルギーの心配はありません。

ですが、穀物を使用しているため、小麦アレルギー以外の穀物アレルギーを起こすことは考えられます。

そのため、原材料は星4つとなっています。

最後にコストパフォーマンスですが、「国産」「完全無添加」「原材料」「栄養バランス」にこだわり抜いて作られているため、価格はやや高くなってしまっています。

>> 安心犬活ドッグフード公式サイトを見る

安心犬活ドッグフードの口コミ・評判

安心犬活の具体的な話に入る前に、まず口コミをチェックします。

良い口コミ

まず、いい口コミから。

>> 安心犬活ドッグフード公式サイトを見る

>> 安心犬活ドッグフード公式サイトを見る

この投稿をInstagramで見る

 

Tina(@don_tina2.3)がシェアした投稿

>> 安心犬活ドッグフード公式サイトを見る

>> 安心犬活ドッグフード公式サイトを見る

悪い口コミ

悪い口コミを探してみましたが、1件も見つからず……。
※2021年12月17日時点

これからも口コミを探していくので、見つけたらここに追記していきます。

口コミまとめ

TwitterやInstagramを見ていると、安心犬活の良い口コミが目立ちます。

今回はその中の5件を引用させていただきました。

まず、安心犬活の口コミでは「食いつきがいい」「涙やけが改善された」「便が安定した」「体臭が気にならなくなった」というものが見られました。

安心犬活にかえた結果、食いつきがよくなったというのは素晴らしいですね!

また、「涙やけ」は多くの飼い主が悩まれていることなので、改善できたとのこと嬉しいですね!

涙やけはドッグフード中の添加物によって、起こることが多いと言われています。

安心犬活は完全無添加なため、添加物による涙やけは起こりません。

口コミで涙やけの改善について書かれている方は、添加物が原因だったのかもしれません。

さらに安心犬活には「乳酸菌」「オリゴ糖」が含まれており、下痢や軟便の解消効果もあります。

「便が安定するようになった」と書かれている方も多くいらっしゃいますね。

ですが、新しいドッグフードにチャレンジする上で一番気になるのが「食べてくれるかどうか」ではないでしょうか?

安心犬活は初回50%OFF・送料無料で購入でき、食べてくれないなどの問題があった場合は、全額返金(※)してもらうことができます。
※.サポートに連絡の上、商品一式を返送する必要があります。

そのため、安心犬活はお試ししやすいドッグフードになっています。

\ 初回限定50%OFF!! /
送料無料
「14日完全返金保証」付き

安心犬活ドッグフードの外観をレビュー

ここでは実際に安心犬活を購入してみて感じたことをレビューしたいと思います。

愛犬のトイプードル・グミに食べてもらった動画もあります。

安心犬活ドッグフードパッケージ正面
安心犬活ドッグフードパッケージ正面

和紙のような質感のパッケージで、デザインはシンプルですがおしゃれです。

安心犬活ドッグフードパッケージ背面
安心犬活ドッグフードパッケージ背面

パッケージの裏側には、「安心犬活のおすすめポイント」「原材料」「成分」「給与量」「販売者」の情報が記載されています。

安心犬活ドッグフードを手にとった様子
安心犬活ドッグフードを手にとった様子

油っぽさはまったくありません。

粉っぽさは少しだけあります。

安心犬活ドッグフードを上から見た様子
安心犬活ドッグフードを上から見た様子

かつおだしのようないい香りがします。

パッケージの内側はアルミ素材になっており、ドッグフードの酸化の原因となる「光」をしっかりさえぎってくれています。

パッケージはシンプルなジップでしめるタイプです。

安心犬活ドッグフードを器に入れた様子
安心犬活ドッグフードを器に入れた様子

愛犬のトイプードル・グミ(1歳・体重5kg)の1食分の量を、器に入れてみました。

安心犬活ドッグフードのサイズ
安心犬活ドッグフードのサイズ

安心犬活は棒状の形をしています。

長さは0.5cm~2cm程度。

手でくだけるぐらいの硬さなので、超小型犬・小型犬にぴったりです。

安心犬活ドッグフードを愛犬グミに食べてもらいました!

愛犬グミに実際に安心犬活を食べてもらいました。

1食分なので、それなりのボリュームはあるはずですが、5分で完食しました。

最後はお皿をなめつつドヤ顔を決めています。

\ 初回限定50%OFF!! /
送料無料
「14日完全返金保証」付き

安心犬活ドッグフードのメリット・デメリット

ここでは、安心犬活のメリット・デメリットをご紹介します。

メリット

まず、メリットから。

メリット

  • グルテンフリーで小麦アレルギーの心配がない
  • 完全無添加で安心
  • FAMIC製造基準(※1)をみたした国内工場で製造されるため安全
  • 低温低圧製法により、「栄養」や「美味しさ」が損なわれにくくなっている
  • 通常価格の50%OFF(800g・1,650円・送料無料)でお試しできる
  • お試しで食べてくれなかった場合、「全額返金(14日間完全返金保証)」を受けられる(※2)
  • 定期コースは回数縛りなど一切なし、お試しだけでもOK
  • お試し以外でも、最大20%OFFで購入できる

※1.14日以内に連絡の上、パッケージを返送する必要あり(開封済もOK)
※2.ペットフード安全法に基づいた厳しい基準

>> 安心犬活ドッグフード公式サイトを見る

デメリット

デメリット

  • 定期コース(安心らく得コース)は、毎月の在庫がなくなると申し込めなくなる
    →安心らく得コース(お試し)は、各月のなるべく早いタイミングで申し込む必要がある(※)
  • 価格はやや高め
  • 賞味期限が一般的なドライフードより、3カ月程度短い

メリット・デメリットまとめ

安心犬活はFAMIC製造基準を満たした国内の工場で生産されるため、異物混入などのトラブルが起きる可能性が低くなっており、安心・安全です。

製造方法にもこだわりがあり、一般的なドライフードよりも低温(80〜90℃)で加工されます。
※.一般的なドライフードの場合は、「120〜180℃」で加工されることが多い。

低温で加工することにより、「栄養素」「美味しさ」が損なわれにくくなっています。

賞味期限がやや短くなっているのは、この、こだわりの製造方法のためです。

また、安心犬活の一番のメリットは、「50%OFF・送料無料」「14日間完全返金保証」でお試しできるところにあります。

万が一食べてくれなかった場合、商品代金を全額返金してもらうことができます。
※14日以内に連絡し、パッケージを返送する必要あり。

このように「完全返金保証」をつけているドッグフードは、ほとんどありません。

「初回50%OFF・送料無料」と「14日間完全返金保証」を用意しているあたりに、安心犬活の自信を感じます。

デメリットととしては、「栄養素」「美味しさ」「安心・安全」にこだわって作られているため、価格がやや高くなってしまっていることが挙げられます。

\ 初回限定50%OFF!! /
送料無料
「14日完全返金保証」付き

安心犬活ドッグフードの原材料・成分についての評価

ここでは、安心犬活の原材料と成分値を詳しくみていきます。

まず、成分について注目したい部分をチェックし、次に原材料の中で特に入っていて嬉しいものをご紹介します。

安心犬活ドッグフードのサイズ
安心犬活ドッグフードの原材料・成分の一覧

原材料

生肉(牛、鶏、馬、魚肉、豚レバー)、穀物(大麦全粒粉、玄米粉、脱脂大豆、たかきび、脱脂米ぬか)、魚粉、ヤシ粉末、いも類(サツマイモ、ジャガイモ)、煎リゴマ、ひまわり油、乳清タンパク、海藻粉末、卵殻カルシウム、脱脂粉乳、クランベリー、フラクとオリゴ糖、乳酸菌群

成分 成分値
粗たんぱく質 28%以上
粗脂肪 10%以上
粗繊維 4%以下
粗灰分 7%以下
水分 10%以下
代謝エネルギー 360kcal/100g

まず、成分についてみていきます。

日本で生活している犬は、外国の犬に比べ、運動量が少ない傾向にあります。

そのため、海外産のドッグフードだと、たんぱく質が少し多くなってしまうことも。

今回の安心犬活は、日本産ということもあり、日本で過ごす犬にぴったりな「たんぱく質量」「栄養バランス」を実現しています。

次に原材料についてですが、とてもシンプルにまとめられています。

また、原材料を一つずつチェックしましたが、犬にとって害になる「香料・着色料・保存料」が添加されていないことを確認しました。

安心犬活は、グルテンフリー(穀物のうち麦類に含まれるタンパク質を使っていない)なドッグフードなため、「小麦」「大麦」「ライ麦」アレルギーがある犬にも安心して与えることができます。

また、グルテンフリーのドッグフードは「食べ過ぎ防止」「臓器の炎症予防」の効果もあります。

ここからは、安心犬活の原材料のうち、特に注目したいものを見ていきます。

生肉(牛、鶏、馬、魚肉、豚レバー)

安心犬活には、5種類の生肉が使われています。

その中でも特に注目したいのが、「牛」「馬」「豚レバー」です。

生肉 特徴
  • 脂質が多く、他の肉よりカロリーは高め
  • 良質なタンパク質を豊富に含む
  • ミネラル・ビタミンを豊富に含む
  • 子犬や活発な成犬におすすめ
  • 低カロリー・高タンパク
  • ミネラル・ビタミンを豊富に含む
  • オメガ3脂肪酸を多く含む
    がんの発生の抑制、血流改善
  • アレルギーを起こしにくい
豚レバー
  • ミネラル・ビタミンを豊富に含む
  • 良質なタンパク質を含む
  • 肝細胞を再生する効果あり

犬はタンパク質を主食とします。

そして、タンパク質は肉類に多く含まれます。

安心犬活は5種類もの生肉を効果的に組み合わせて、質の良いタンパク質をとれるように工夫されています。

サツマイモ

単純に「グレインフリー」や「グルテンフリー」にするだけだと、炭水化物が不足して栄養バランスが崩れてしまいます。

そこで、代わりとなる炭水化物源として、アレルゲンになりにくいサツマイモが使われます。

また、サツマイモには食物繊維が豊富に含まれるため、下痢や便秘を解消する効果が期待できます。

ジャガイモ

タンパク質・炭水化物・ミネラルといった重要な栄養素を多く含みます。

さらに、ビタミンCも多く含みます。

ビタミンCは、「抗酸化作用」「鉄の吸収促進」「コラーゲンの合成」などの働きをもちます。

ビタミンCを日常的にとっていれば、病気に強い体になり、老化も遅らせることができます。

ひまわり油

ひまわり油には、抗酸化成分が含まれています。

この抗酸化成分により、老化を遅らせ若々しい体に保ったり、がんの発生を抑制したり、生活習慣病の予防をしたりする効果が期待できます。

海藻

海藻には食物繊維が多く含まれるため、整腸効果が期待できます。

また、海藻に含まれる「フコダイン」は、がんの進行を遅らせる効果があると言われています。

クランベリー

クランベリーは、ポリフェノールやビタミンを多く含みます。

ポリフェノールは、犬の体内でビタミンCと同じように働き「毛細血管の強化」や「抗酸化作用」が期待できます。

特に「抗酸化作用」については、「ビタミンCよりも強い」ことが知られています。

フラクトオリゴ糖

オリゴ糖の一つで、ミネラルの吸収を助け、骨を丈夫に保ちます。

また、通常の糖と違い、分解されない状態で大腸に届くため、そのまま善玉菌の栄養となります。

甘さがあるにもかかわらず、大腸に届くまで糖の分解が行われないため、血糖値の上昇の心配がありません。

\ 初回限定50%OFF!! /
送料無料
「14日完全返金保証」付き

安心犬活ドッグフードの最安値は?公式・Amazon・楽天の価格比較

購入方法 公式 Amazon 楽天
通常購入 3,630円
(1袋)
初回購入 1,650円
50%OFF・1袋・送料無料・14日間完全返金保証)
安心らく得コース
(定期コース)
2回目以降 6,171円
15%OFF・2袋セットの価格)
6回目以降 5,808円
20%OFF・2袋セットの価格)

※価格は全て税込です。

安心犬活ドッグフードは、公式サイトのみの取り扱いで(※)、Amazonや楽天などのネットショップで購入することはできません。
※2021年12月時点

そのため、安心犬活の購入は公式サイト一択となります。

次に通常価格で購入するか、さまざまな特典がある「安心らく得コース(定期コース)」を決めます。

安心らく得コースの特典は次の通りです。

安心らく得コースの特典

  • 初回分は50%OFFで送料無料
  • 初回分は「14日完全返金保証」付き
    →初回の商品を食べてくれなかった場合、商品代金が全額返金される(※)
  • 2回目以降はずっと15%OFF
  • 6回目以降はずっと20%OFF
  • 3袋セットにした場合、送料(770円)無料
  • 回数・期間のしばりは一切なし

※.サポートに連絡の上、商品一式を返送する必要あり。

定期コース(安心らく得コース)は、「これでもか!」というほどの特典がついてきます。

まず、飼い主として一番気になるのが、愛犬が「食べてくれるかどうか?」ではないでしょうか。

安心犬活は、初回の価格を50%OFF・送料も無料にし、「14日完全返金保証」までつけてくれています。

1袋1,650円で試し、万が一食べてくれなかった場合は、「14日完全返金保証」で商品代金を全額返金してもらえば、送料(※)以外で損をすることはありません。

返金を受ける場合は、商品一式を送り返す必要があります。
※.往復の送料を負担する必要はあります。

送料のほうが高くついたり、送り返すのが手間な場合は、「14日完全返金保証」を使わずに、すぐに解約するという方法もあります。

安心らく得コース(定期コース)には、回数しばりは一切ありません。

安心犬活は、初回のお試し(1袋800g・50%OFF・送料無料・返金保証)のハードルがとても低いです。

満足できればそのまま「安心らく得コース」を続けてもいいですし、初回のみで休止・解約するのも自由です。

公式サイトにも記載がありますが、安心犬活の在庫数が少なくなっており、当月の在庫がなくなり次第、「安心らく得コース」への申し込みができなくなってしまうことに注意が必要です。

安心犬活を試したい方は、月のなるべく早いタイミングで申し込みましょう。

\ 初回限定50%OFF!! /
送料無料
「14日完全返金保証」付き

1日あたりの給与量の目安

1日あたりの給与量の目安

給与量については、パッケージ裏面に「成犬(1歳〜)」のものが載っています。

ですが、安心犬活はオールステージのドッグフードで、幼犬からシニア犬にまで、あたえることができます。

「成犬(1歳〜)」以外の給与量は、購入時にもらえる「給与表」を確認する必要があります。

ここでは、その給与表を「幼犬(〜3カ月)」「幼犬(4〜12カ月)」「成犬(1歳〜)」「シニア犬(11歳〜)」それぞれに分け、あたえ方と一緒にご紹介します。

幼犬(〜3カ月)

幼犬(〜3カ月)の給与量を見る
体重 幼犬(〜3カ月)
g/日(kcal)
1kg 73g(264kcal)
2kg 123g(444kcal)
3kg 167g(602kcal)
4kg 208g(747kcal)
5kg 245g(883kcal)
6kg 281g(1012kcal)
7kg 316g(1136kcal)
8kg 349g(1256kcal)
9kg 381g(1372kcal)
10kg 413g(1485kcal)
15kg 559g(2012kcal)
20kg 694g(2497kcal)
25kg 820g(2952kcal)
30kg 940g(3384kcal)

給与は1日3回に分けて行います。

また、このころは生後、間もないため、ミルクを一緒に与える必要があります。

ミルクは牛乳などではなく、犬用のものをあたえます。

牛乳は乳糖が多く、消化できずに下痢を起こしてしまうためです。

まだ歯や消化器官がしっかりしていないため、「水」または「ミルク」でふやかして食べやすい状態にしてあげましょう。

幼犬(4〜12カ月)

幼犬(4〜12カ月)の給与量を見る
体重 幼犬(4〜12カ月)
g/日(kcal)
1kg 55g(198kcal)
2kg 93g(333kcal)
3kg 125g(451kcal)
4kg 156g(560kcal)
5kg 184g(662kcal)
6kg 211g(759kcal)
7kg 237g(852kcal)
8kg 262g(942kcal)
9kg 286g(1029kcal)
10kg 309g(1113kcal)
15kg 419g(1509kcal)
20kg 520g(1873kcal)
25kg 615g(2214kcal)
30kg 705g(2538kcal)

このころになれば、給与は1日2回、朝と夜で基本的には大丈夫です。

ただし、便の状態の確認は必須です。

ビニール袋ごしにつかんでみて「バナナぐらいの硬さ」になっていれば、そのままのあたえかたでOKです。

ですが、消化不良を起こしている場合は、便が柔らくなったり、下痢になったりしてしまいます。

その場合は、「ふやかしてあたえる」「給与回数を増やす」を試し、消化器官にかかる負担を減らしてあげましょう。

成犬(1歳〜)

成犬(1歳〜)の給与量を見る
体重 成犬(1歳〜)
g/日(kcal)
1kg 31g(110kcal)
2kg 51g(185kcal)
3kg 70g(251kcal)
4kg 86g(311kcal)
5kg 102g(368kcal)
6kg 117g(422kcal)
7kg 131g(473kcal)
8kg 145g(523kcal)
9kg 159g(572kcal)
10kg 172g(619kcal)
15kg 233g(838kcal)
20kg 289g(1040kcal)
25kg 342g(1230kcal)
30kg 392g(1410kcal)

成犬になると成長のためのエネルギーはほとんど必要なくなるため、給与量は幼犬の半分程度になります。

ひとくくりに成犬(1歳)といっても、次のシニア犬(11歳〜)まで、10歳程度の幅があります。

そのため、日頃から便の状態を健康のバロメーターにして、給与量を調整します。

シニア犬(11歳〜)

シニア犬(11歳〜)の給与量を見る
体重 シニア犬(11歳〜)
g/日(kcal)
1kg 29g(103kcal)
2kg 49g(175kcal)
3kg 67g(240kcal)
4kg 82g(294kcal)
5kg 92g(331kcal)
6kg 104g(375kcal)
7kg 117g(421kcal)
8kg 128g(462kcal)
9kg 139g(501kcal)
10kg 155g(559kcal)
15kg 218g(785kcal)
20kg 269g(969kcal)
25kg 317g(1141kcal)
30kg 362g(1304kcal)

シニア犬になるとだいぶ活動量が減り、ゆっくり過ごす時間が長くなると思います。

基本的には、1日2回、朝・夕の給与で大丈夫です。

ですが、便の状態が「バナナの硬さ」でなくなってきたら、給与量・給与回数を調整します。

給与表の給与量はあくまでも目安なので、それぞれの犬にあわせて適量を見つけてあげましょう。

ドッグフードの切り替え方

ドッグフードを急に切り替えると、胃腸に負担がかかり、下痢などの原因となることがあります。

そのため、安心犬活への切り替えは、少なくとも10日間ぐらいかけて行いましょう。

切り替えのイメージは、次の表の通りです。

これまでのドッグフード 安心犬活
1日目 90% 10%
2日目 80% 20%
3日目 70% 30%
4日目 60% 40%
5日目 50% 50%
6日目 40% 60%
7日目 30% 70%
8日目 20% 80%
9日目 10% 90%
10日目 0% 100%

この表を例にドッグフードを切り替え、問題が起こらないことを確認します。

\ 初回限定50%OFF!! /
送料無料
「14日完全返金保証」付き

安心犬活ドッグフードの賞味期限・保存方法

賞味期限

安心犬活ドッグフードの賞味期限

上の画像の赤枠部分が賞味期限で「2022年8月15日」になっています。

安心犬活を「2021年11月28日」に注文し、12月1日に商品を受け取りました。

2021年12月1日から賞味期限「2022年8月15日」までは、8カ月程度あります。

一般的なドライフードは、1年程度、賞味期限がありますが、安心犬活は少し短めになっています。

賞味期限・保存方法まとめ

安心犬活は未開封の状態で、8カ月程度もちます。

他のドライフードに比べると短めですが、保存料などに頼っていないという証拠でもあります。

パッケージを開封した場合は、賞味期限に関係なく、1カ月以内に使い切る必要があります。

開封後は、高温多湿・直射日光を避け、涼しい場所で保存しましょう。

冷蔵庫での保存は、出し入れの際の温度差でドッグフードに水分がついてしまうため、やめましょう。

\ 初回限定50%OFF!! /
送料無料
「14日完全返金保証」付き

安心犬活ドッグフードはこんな愛犬におすすめ!

安心犬活は、こんな飼い主・愛犬におすすめです。

おすすめ!

  • まずは「お試し」からはじめたい
    50%OFF・送料無料・14日間完全返金保証付き
  • 小麦アレルギーがあるので注意したい
  • 完全無添加で安心・安全なドッグフードをあたえたい
  • 日本で生活する犬に最適な栄養バランスのドッグフードをあたえたい
  • 食いつきのよいドッグフードを探している
    低温で加工するため、「栄養素」「美味しさ」が損なわれにくい
  • 厳しい基準に合格した国内の工場で作られた安全なドッグフードがいい
    FAMIC製造基準を満たした国内の工場で生産

安心犬活には、多くのおすすめポイントがあります。

お試しのハードルがかなり低くなっているところもポイントです。

「安心犬活いいかも?」と思われたなら、ぜひ、「お試し(安心らく得コースの初回)」を検討してみてくださいね!

\ 初回限定50%OFF!! /
送料無料
「14日完全返金保証」付き

安心犬活ドッグフードの基本情報

項目 詳細
ドッグフードの種類 ドライフード
対象犬種 全犬種
対象年齢 オールステージ
内容量 800g
価格
  • 通常購入:
    3,630円
    (1袋)
  • 安心らく得コース(初回購入):
    1,650円
    (1袋)
  • 安心らく得コース(2回目以降):
    6,171円
    (2袋セット)
  • 安心らく得コース(6回目以降):
    5,808円
    (2袋セット)
原産国 日本
販売者 株式会社ライフワン

※価格は全て税込です。

\ 初回限定50%OFF!! /
送料無料
「14日完全返金保証」付き