あなたは愛犬の口臭ケア・デンタルケアをしっかりできていますか? ワンちゃんの歯磨きは、毎日するのが理想です。 ですが、「忙しくてできない」「歯磨きが苦手」など、さまざまな理由で、歯磨きができないこともあると思います。 ですが、歯磨きをしない日が続くと歯垢が歯石になり、さらに歯石の沈着が進むと、最終的に歯周病になってしまいます。 ワンちゃんがドッグフードを食べたあと、そのカスに細菌が付き、歯垢となります。 ワンちゃんの場合、歯垢は2~3日で歯石へと変わってしまいます。 人間の場合は20日程度と言われているので、それと比べると6倍以上のスピードで歯垢の歯石化が進むことになります。 歯石に変わると基本的には歯磨きで落とすことはできなくなります。 そのため、歯垢の間に歯磨きをしたり、口臭ケア・デンタルケアグッズを使ったりし、歯石になるのを防ぐことが重要となります。 この記事では、口臭ケア・デンタルケアをより効果的に行うために利用できるグッズを10選ご紹介します。 また、「口臭が強くなる原因と対処法」「口臭ケア・デンタルケアの選び方」もあわせて紹介しています。 愛犬の健康のために、ぜひ、チェックしてくださいね!