いぬひかりドッグフードを見るトイプードル

いぬひかりドッグフードは、公式サイト限定販売のため、口コミが少ないなど、知名度の点では他のドッグフードに劣ります。

ですが、「厳選された国産原材料を使用」「完全無添加」の、最高品質のドッグフードです。

さらに、安心・安全だけでなく、コストパフォーマンスも高くなっています。

この記事では、いぬひかりドッグフードについて、「口コミ」「レビュー」「安全性」「最安値で買う方法」を、お伝えします。

項目 詳細
商品ランク Aランク
(S~Fランク中)
安全性 5.00
原材料 5.00
栄養バランス 4.00
カロリー 4.00
コストパフォーマンス 4.00
目的 総合栄養食
内容量 1kg
価格
  • 通常価格:2,728円
  • 初回購入:2,178円
  • 定期コース・3回目から:10%OFF
  • 定期コース・6回目から:15%OFF
100gあたりの価格 218円(初回購入の場合)~273円(通常価格の場合)
1日あたりの食費の目安(※1) 153円(初回購入の場合)~191円(通常価格の場合)
タイプ ドライフード
対応犬種 全犬種
対応年齢 成犬用
原産国 日本

※価格は全て税込です。
※1.「3kgの成犬」にあたえる場合。

総合評価

いぬひかりドッグフードは、最高品質のドッグフードだと言えます。

原材料は全て国産で、産地にもこだわって作られています。

栄養バランスも、AAFCO(米国飼料検査官協会)が定める基準を満たしています。

さらに、完全無添加で、香料・着色料・保存料が使われていない部分も安心できます。

また、最高品質でありながら、定期コースは2,000円を切るなど、コストパフォーマンスも高くなっています。

あえて注意点をあげるなら、「開封後の返品はできない」「成犬用」というところ。

ドッグフードの中には、開封後の返品を特典としてつけているところもあるため、コストパフォーマンスを1つ下げて、星4としました。

それ以外は全く問題のない、最高のドッグフードだと思います。

>> いぬひかり公式サイトを見る

いぬひかりドッグフードの口コミ・評判

良い口コミ

人間も食べれるペットフードって、
本当に安心できるなぁって思う☺️💕

こまめも美味しかったみたいで、
混ぜたら完食することが多くなったし
匂いがしただけで駆け寄ってくるように🍀
食べる音も美味しそうに聞こえる🤤❤️w

パムおじいちゃんには少し固めな感じがしたので、少しふやかして、今まで通りササミもプラスしてあげてみたところ…とても良い食べっぷり❣

我が家の偏食女王こまちがバクバク食べてくれて感激〜👏✨
.
ワンと驚くって書いてあったけど、確かにワンワン言っていた!!笑
みんなが安心して食べれるのは大前提だけど、安心な上に美味しく食べられるってさいこーーーー😍♥️♥️♥️

無添加っていうのがひと目でわかりますね😉
食いつきは抜群でしたっ‼️🙌

>> いぬひかり公式サイトを見る

悪い口コミ

悪い口コミも、いぬひかりドッグフードを買うかどうか判断するのに重要です。

ですが、大手口コミサイトやTwitter、Instagramで悪い口コミを探したのですが、見つかりませんでした。

口コミまとめ

いぬひかりドッグフードの良い口コミには、「人間も食べられるので安心」「食べっぷりがすごい」「無添加ってひと目でわかる」「食いつきが抜群」などが見られました。

口コミのみなさんは、いぬひかりドッグフードに乗り換えたそうですが、満足されています。

悪い口コミは残念ながら見つかりませんでした。

悪い口コミが見つからなかったのは、「公式サイトのみの販売のため、知名度が低い」ことが最大の理由だと思います。

ですが、いぬひかりが悪いドッグフードなら、どこかでその情報が見つかるはず。

悪い口コミが見つからないのは、「満足度が高い」ことも大きく影響しているのでしょう。

\ 最大15%OFF!! /

いぬひかりドッグフードの外観をレビュー

いぬひかりドッグフードパッケージ正面
いぬひかりドッグフードパッケージ正面

人が食べるお米のパッケージにとても似ています。

パッケージ外側は和紙でできていて、「こしひかり」を連想させます。

いぬひかりドッグフードパッケージ背面
いぬひかりドッグフードパッケージ背面

パッケージの裏側には、次の内容が記載されています。

パッケージの裏側

  • 健康は食から6つのポイント
  • 給与量
  • 原材料
  • 栄養成分
  • 製品情報
  • 賞味期限
「健康は食から6つのポイント」はここをタップ

健康は食から6つのポイント

  1. 小麦粉・小麦グルテン不使用
  2. 香料、着色料、保存料、無添加
  3. ノン・オイルコーティング
  4. 国内産雑穀と野菜を使用
  5. 遺伝子組み換えの原料不使用
  6. 人間が食べることもできる原料使用
いぬひかりドッグフードを手にとった様子
いぬひかりドッグフードを手にとった様子

画像ではやや白っぽく写っていますが、実際のいぬひかりドッグフードは、もうちょっと茶色い色をしています。

手に持ってみて油っぽさは全く感じません。

少し粉がつく感じはあります。

いぬひかりドッグフードを上から見た様子
いぬひかりドッグフードを上から見た様子

この画像のいぬひかりドッグフードはかなり白く写っていますが、実際はもっと茶色い色をしています。

パッケージの外側は和紙のような質感でしたが、内側はアルミでできています。

アルミは酵素や日光を遮断する材質だと言われています。

いぬひかりドッグフードを器に入れた様子
いぬひかりドッグフードを器に入れた様子

成犬時の体重を5kgの場合とした場合の、1食分を器に入れてみました。

意外と少ない印象です。

いぬひかりドッグフードのサイズ
いぬひかりドッグフードのサイズ

いぬひかりドッグフードは成犬用ということで、粒は大きくなっています。

直径は1cmで、噛み心地などを考えると、ちょうど良いサイズだと思います。

いぬねこひかりのパンフレット表面
いぬねこひかりのパンフレット表面

いぬねこひかりのスタッフからのメッセージが書かれています。

また「フードの切り替え方」「食べない時の対処法」「いぬひかりドッグフードを続けた結果」を紹介した4コマ漫画も載せてあります。

いぬねこひかりのパンフレット裏面
いぬねこひかりのパンフレット裏面

いぬねこひかりの「6つの重要ポイント」「喜びの声」が載せてあります。

6つの重要ポイント

  1. 厳選された国産原材料を使用
  2. 無添加、無香料・無着色・保存料不使用
  3. 人も食べられる安心・安全の原料を使用
  4. ノンオイルコーティング
  5. 安心の小麦粉・小麦グルテンフリー
  6. 遺伝子組み替え原料不使用

いぬひかりドッグフードは、ここまでこだわって作られていることがわかります。

\ 最大15%OFF!! /

いぬひかりを人が食べるとどうなるのか

ドッグフードのにおい

においは「かつお節」のいい匂いがします。

原材料に、鹿児島県産のかつお粉を使っているためだと思います。

ドッグフードの歯ごたえ

歯ごたえは「ガリッ」という感じでした。

ほかのオールステージ用、成犬用のドッグフードよりも硬めになっています。

ドッグフードの味

いぬひかりドッグフードドッグフードは、かなり美味しいです。

いぬひかりドッグフードは、人間が食べても大丈夫な品質「ヒューマングレード」なドッグフードです。

これまで、レビューをしてきたドッグフード(ヒューマングレードでないものも含む)は全て食べていますが、そのほとんどが「まずい……」。

ですが、評価の高いドッグフードほど美味しい傾向があるように思います。

原材料にこだわって作ってあるので、美味しいというのは当然なのかもしれません。

今回のレビューでは、1粒おいしくいただきました。

\ 最大15%OFF!! /

いぬひかりドッグフードのメリット・デメリット

メリット

メリット

  • 国産のドッグフードなので安心
  • 原材料が全て国産なので安心・安全
  • 同じレベルの品質のドッグフードよりかなり安い
  • 「愛犬の友」に掲載された商品
  • 添加物完全無添加(無香料・無着色・保存料不使用)
  • 定期コースのしばりなしで、いつでも解約できる

デメリット

デメリット

  • ホームセンター、ペットショップなどで売っていない
  • 公式サイトでしか購入できない
  • 開封後の商品の返品はできない

メリット・デメリットまとめ

まず、メリットの方からみていきます。

いぬひかりドッグフードは、原材料の全てが国産で、一つ一つの素材の品質に徹底的にこだわった商品です。

さらに添加物についてもこだわり、「無香料」「無着色」「保存料不使用」など、添加物完全不使用です。

いぬひかりドッグフードの品質が評価され「愛犬の友」というメディアでも取り上げられたことがあります。

これだけの品質になると価格が気になるところですが、いぬひかりドッグフードは、同レベルのドッグフードに比べ、1000円程度安いことも……。

一方、デメリットの方をみていきます。

まず、いぬひかりドッグフードは公式サイトのみの販売となっています。

そして、安く買うためには、定期コースを申し込む必要があります。

もちろん定期コースはしばりなしで、いつでも解約できます。

ですが、開封後の返品はできないことに注意が必要です。

\ 最大15%OFF!! /

いぬひかりドッグフードの原材料についての評価

原材料

鶏肉(鹿児島県産)、かつお粉(鹿児島県産)、黒米(福岡県産)、大麦(九州産)、玄米(福岡県産)、大麦ぬか(国産)、ハト麦(島根県産)、あわ(長崎県産)、きび(北海道産)、ひえ(北海道産)、赤米(福岡県産)、ごぼう(国産)、にんじん(国産)、キャベツ(国産)、白菜(国産)、高菜(国産)、パセリ(国産)、青じそ(国産)、大根菜(国産)、米油(国産)、ビール酵母(国産)、ホタテ貝殻カルシウム(国産)、発酵調味料(国産)、酸化防止剤【ローズマリー抽出物(国産)、ミックストコフェロール(国産)】

厳選された国産原材料を使用

いぬひかりドッグフードの原材料は全て国産で、産地にもこだわりがあります。

これは、人間が食べる食材と同じか、それ以上に豪華なものです。

いぬひかりドッグフードは、人間が食べても問題のない品質「ヒューマングレード」なドッグフードです。

実際に私も食べてみましたが、ドッグフード感はなく、美味しいと感じました。

無添加

ドッグフードの中には、「コストカット」「賞味期限の延長」「利益の追求」「食いつきのよさをあげる」ために、添加物を使っているものがあります。

無添加と書かれていないものは、ほぼ、何らかの添加物を使っているでしょう。

添加物でも健康に害がないものなら、問題はありません。

しかし、ドッグフードの添加物については、規制がない・規制がゆるいため、害のあるもが大量に使われている場合もあります。

いぬひかりドッグフードは、完全無添加。

「無香料」「無着色」「保存料不使用」は、一切使用していません。

人も食べられる

いぬひかりは、原材料に怪しいものが使われていることがない、人間も食べられる品質のドッグフードです。

完全無添加な部分も、人間が食べて問題がない理由です。

家族である愛犬に与えるなら、人も食べられるほど安全・安心な、いぬひかりのようなドッグフードを与えたいですよね。

ノンオイルコーティング

オイルコーティングをすることで、犬のドッグフードへの食いつきをよくすることができます。

しかし、オイルコーティングをすると、「涙やけ」「皮膚トラブル」「アレルギー」のリスクが高まります。

いぬひかりは、ノンオイルコーティングのドッグフードのため、安心して与えることができます。

安心の小麦粉・小麦グルテンフリー

小麦粉や小麦グルテンは、アレルギーのリスクを高めます。

いぬひかりは、「小麦粉」「小麦グルテン」を使っていないドッグフードです。

そのため、小麦アレルギーのワンちゃんにも安心して与えられます。

遺伝子組み換え原材料不使用

「遺伝子組み換え」の作物は、科学的には安全だと言われています。

むしろ、作物の「遺伝子組み換え」は、メリットを高め、デメリットを弱めるよう、遺伝子レベルのコントロールができるものと、注目を集めています。

しかし、遺伝子をくみかえられた、人工の食べ物ってなんだか怖くないですか?

いぬひかりドッグフードには、もちろん「遺伝子組み換え」ドッグフードの原材料は含まれていません。

原材料についての評価まとめ

いぬひかりドッグフードは、つぎの6つのポイントで安心・安全です。

6つのポイント

  1. 厳選された国産原材料を使用
  2. 完全無添加
  3. 人も食べられる
  4. ノンオイルコーティング
  5. 安心の小麦粉・小麦グルテンフリー
  6. 遺伝子組み換え原材料不使用

ここまで愛犬のためを思って作られたドッグフードは、なかなかありません。

ホームセンターやペットショップで購入できるドッグフードは、何かしらの「妥協」をしているものがほとんどです。

いぬひかりドッグフードは、原材料など一切の妥協を許さない、最高のドッグフードと言えるでしょう。

いぬひかりドッグフードは、こういったこだわりを守りつつ、価格を抑えたドッグフードです。

\ 最大15%OFF!! /

いぬひかりドッグフードの栄養について評価

栄養成分

栄養成分
粗タンパク質 18.0%以上
粗脂肪 9.7%以上
粗繊維 1.1%以下
粗灰分 4.4%以下
水分 10.0%以下
代謝エネルギー 357kcal/100g

いぬひかりドッグフードは、成犬用のドッグフードで、AAFCO(米国飼料検査官協会)が定める栄養基準を満たしています。

栄養成分で気になる点を強いてあげると、ほかの最高品質のドッグフードに比べ、タンパク質がやや控えめになっています。

しかし、これは室内犬については、メリットにもなるので「タンパク質の値が低い」ことは悪いことではありません。

\ 最大15%OFF!! /

いぬひかりドッグフードの最安値は?公式、Amazon、楽天の価格比較

公式 Amazon 楽天
通常価格 2,728円
定期購入 初回 2,178円
3~5回目 10%OFF
6回目以降 15%OFF

※価格は全て税込です。

いぬひかりドッグフードは公式サイトのみの販売のため、公式サイトが最安です。

通常価格は、同じ品質のドッグフードと比べ、同程度かやや安いぐらいです。

しかし、定期コースになると、一気に安くなり、2,000円(税抜)を切ります。

さらに定期コースでは、回数に応じて最大15%OFFの特典を受け取ることもできます。

いぬひかりドッグフードの定期コースは、しばりなしでいつでも解約できます。

\ 最大15%OFF!! /

1日あたりの給与量の目安の注意点

いぬひかりドッグフードの1日あたりの給与量は、次の表のとおりです。

体重 給与量
(1日分)
1~3kg 31~70g
3~5kg 70~103g
5~10kg 103~173g
10~20kg 173~291g

割とざっくりとした給与量のため、飼い主が愛犬に与える量を調整しないといけません。

例えば、「年齢」「室内犬・室外犬」「お散歩の回数・距離」などが、えさの量を決める材料になります。

また、うんちの状態も見つつ、給与量を調整しなければなりません。

触ってみてバナナ程度の硬さなら、給与量は適切です。

他のフードからいぬひかりドッグフードへの切り替え方

他のドッグフードから、いぬひかりドッグフードへ切り替えるのは、徐々に行う必要があります。

その理由は、一気にえさをかえることで、胃腸の調子を壊しやすくなるためです。

肝心の切り替え方ですが、まず、切り替え前のフード9割に対して、いぬひかり1割を混ぜて与えます。

問題なさそうであれば、つぎの日は、切り替え前のフード8割に対して、いぬひかり2割を混ぜて与えます。

このようにして、いぬひかりドッグフードへの切り替えは、10日間程度かけておこないましょう。

\ 最大15%OFF!! /

愛犬がいぬひかりドッグフードを食べなかった時の対処法

犬は人間と同じで、好き・嫌いがあり、何でもスムーズに食べてくれるわけではありません。

また、食わず嫌いという言葉もある通り、なんとなく食べたくないことも、人間・犬にはあります。

ここでは、愛犬がいぬひかりドッグフードを食べてくれなかった場合の対処法をご紹介します。

ぬるま湯でふやかす

一番に試したいのが、この「ぬるま湯でふやかす」です。

ぬるま湯でふやかすことで、風味がまし、いい香りがするようになります。

その風味と香りが犬の食欲を刺激します。

また、ぬるま湯でふやかすことで、いぬひかりドッグフードがあたたまる、というメリットもあります。

まず、ぬるま湯でふやかしてみて、鼻の近くに、いぬひかりドッグフードを近づけてみましょう。

きっとバクバク食べてくれるはずです。

トッピングを加える

ぬるま湯でふやかしても食べてくれない場合、愛犬のすきなものをトッピングしてみましょう。

例えば、犬の健康によく、味も美味しい「ササミ」は絶好のトッピングになります。

割いたササミを、いぬひかりドッグフードの上にぱらぱらとかけ、混ぜて与えてみましょう。

きっと食べてくれると思います。

レンジで温める

いぬひかりドッグフードは高品質で、おいしいものですが、常温のドライフードが苦手な子もいます。

そういった場合、レンジで温めて与えてみましょう。

温めすぎに注意し、人肌ていどに温めるのがコツです。

また「ぬるま湯でふやかす」「トッピングを加える」「レンジで温める」組み合わせて、いぬひかりドッグフードを与えるのも効果的です。

\ 最大15%OFF!! /

いぬひかりドッグフードの賞味期限・保存方法

賞味期限

いぬひかりドッグフードの賞味期限

いぬひかりドッグフードを購入したのが、「2021年6月23日」なので、賞味期限まで1年程度あります。

いぬひかりドッグフードで、賞味期限が短すぎるものが届くことはなさそうです。

保存方法

直射日光のあたらない、温度・湿度が低い場所で保存しましょう。

開封後は1ヶ月以内に食べきる必要があります。

賞味期限・保存方法まとめ

他社のドッグフードでは、賞味期限が半年など、短いものもあります。

いぬひかりドッグフードは、在庫管理・品質管理がしっかりしているため、賞味期限が短いものが届くことはありません。

また、「開封後は1ヶ月以内に食べきる」というところですが、これはどのドッグフードにも共通して言えることです。

\ 最大15%OFF!! /

いぬひかりドッグフードの基本情報

項目 詳細
ドッグフードの種類 ドライフード
対象犬種 すべての犬種
対象年齢 成犬
内容量 1kg
価格
  • 通常価格:2,728円
  • 初回購入:2,178円
  • 定期コース・3回目から:10%OFF
  • 定期コース・6回目から:15%OFF
原産国 日本
販売者 株式会社エレメント ペット事業部
製造者 株式会社ベストアメニティファクトリー

※価格は全て税込です。

\ 最大15%OFF!! /