犬にヨーグルトをあげていいの?量や注意しないといけないことは?薬をあげるときに役立つ情報あり 更新日:2021年9月14日 公開日:2021年9月12日 犬の食事と健康 「犬に人間の食べ物をあげるのは、よくないんだよね?」 「ヨーグルトをあげたいんだけど、大丈夫?」 結論から、ヨーグルトを犬にあげるのはOKで、メリットも多くあります。 ですが、ヨーグルトの種類や量など、守らないといけない […] 続きを読む
犬の散歩に必要な持ち物は?本当に必要なのはこれ! 更新日:2021年10月8日 公開日:2021年9月10日 犬の飼い方・しつけ 犬のお散歩デビューさせたいんだけど、持ち物って何が必要かな? 犬のお散歩で必要なものは、全部で8つです。 この記事では、次のことを紹介します。 この記事の内容 3種類のバックの選び方 首輪とハーネスのメリット・デメリット […] 続きを読む
柴犬の性格は飼い主LOVE度MAX!鋭敏な一面も…… 更新日:2021年10月7日 公開日:2021年9月9日 犬種別 柴犬は日本で人気No.5の犬種で、約12,470頭(※)飼われています。 ※「犬との暮らしの大辞典」より 柴犬は、飼い主の命令を待つ忠犬で、ちゃんとしつけると驚くほど優秀に育ちます。 また、運動能力・運動神経がいいため、 […] 続きを読む
ナチュロルドッグフードの口コミ・評価は?実際に試してみました! 更新日:2022年5月30日 公開日:2021年9月8日 ドッグフード ナチュロルは「グルテン・グレインフリー」「添加物不使用」「国産」「オイルコーティングなし」で、「食いつきがいい」と評判のドッグフードです。 さらに原材料の55%に4種類の生肉を使っていて、鮮度・香りがいいという特徴も。 […] 続きを読む
トイプードルの寿命はどれぐらい?健康寿命を伸ばすためにできること。 更新日:2022年4月10日 公開日:2021年9月4日 犬の食事と健康 「うちの家族になったのだから、愛犬には長生きして寿命をまっとうしてもらいたい。」 そう思いませんか? 悲しいことに、人間の寿命に比べ、トイ・プードルの寿命ははるかに短いのが現実です。 ですが、幸せな一生を送ることは、人間 […] 続きを読む
モグワンの賞味期限はどれぐらい?開封前と開封後は? 更新日:2022年4月10日 公開日:2021年9月1日 ドッグフード モグワンの賞味期限はどれぐらいなんだろう? モグワンはどれぐらいもつんだろう? と思ったことはありませんか? モグワンの賞味期限は、開封前なら約1年、開封後なら1~3ヶ月が目安となっています。 この記事では、モグワンの詳 […] 続きを読む
犬がチョコレート中毒を起こすってホント?ホワイトチョコは大丈夫? 公開日:2021年8月31日 犬の食事と健康 人が食べられて犬が食べられないものはいくつかあります。 その代表的なものの一つが「チョコレート」ではないでしょうか? チョコレートによる食中毒は、危険で最悪の場合、命を落とします。 しかも、かなりの少量であっても、チョコ […] 続きを読む
犬が去勢をできる年齢は?去勢手術のメリット・デメリットまとめ 公開日:2021年8月30日 犬の飼い方・しつけ 犬に去勢手術を受けさせたいのだけど、何歳までにとか制限があるのかな? と思われた方もいらっしゃると思います。 基本的に健康体であれば、子犬・成犬・シニア犬(7歳~)どのステージでも去勢手術は受けられます。 ですが、犬の去 […] 続きを読む
犬はみかんを食べていいの?皮も大丈夫?みかんの魅力をご紹介! 公開日:2021年8月29日 犬の食事と健康 犬はみかんを食べてもいいのでしょうか? 結論から、犬はみかんを食べても大丈夫です。 ですが、注意点がいくつかあります。 例えば、皮には毒素が含まれており、皮ごと食べると食中毒を起こすことも。 この記事では、みかんをあげる […] 続きを読む
犬が散歩を嫌がる拒否する理由は?その解決方法をご紹介 更新日:2022年4月10日 公開日:2021年8月28日 犬の飼い方・しつけ 犬は基本的に散歩が大好きな生き物です。 しかし、中には散歩を嫌がったり、拒否したりする犬もいます。 一体その理由は何なのでしょうか? この記事では、散歩を嫌がる理由とその解決方法を詳しく解説しています。 読んでいただけれ […] 続きを読む